
優しい仲間に囲まれて、元気にのびのびと働いています。
O.Hさん
2023年入社
韓国料理bibim’ あべのキューズモール店 (アルバイト・ホール)
プロフィール
高校生。韓国料理bibim’あべのキューズモール店が、人生初めてのアルバイト先。週に4日程度勤務して、学業にアルバイトに、充実した高校生活を送る。人と話すのが好きで、持ち前の明るさと人懐っこさを接客に生かしている。職場の自慢したいポイントは、まかないが無料で食べられること。中でもハニーマスタードチキンがお気に入り。





入社のきっかけ
アルバイトを始めたのは、友人と遊んだり食事に行ったりするお小遣いが欲しかったからです。もともと人と話すのが好きだったことと、韓国料理や韓国文化に興味があったのがきっかけとなり、当店を志望しました。お店のある天王寺は通学に利用するので、通いやすい立地も決め手になりました。


スタッフインタビュー

心を込めて、丁寧に。お客様を笑顔にする接客を実践します。
ホールスタッフとして、忙しい場面こそきめ細かな接客を心がけています。メニューの中には聞き慣れない韓国料理もたくさんあるので、早口にならないようにできるだけゆっくり話すなどの意識が必要です。丁寧さを大切にして接客する中で、しっかりと目を見てお話しすると、お客様が笑顔になってくれる機会が多いと気がつきました。慣れないうちはオーダーをとるのに集中してあまり意識できていませんでしたが、お客様の反応の違いに気づいてからは必ずお客様の目を見て接客するようにしています。

お客様にご満足いただけるよう、自分にできる精一杯のサービスを提供します。
一番やりがいを感じるのは、お客様から感謝の言葉をいただけるときです。以前、耳の聞こえないお客様が来店され、筆談と身振り手振りで対応した経験があります。おすすめメニューを尋ねられた際は、料理名だけでなく、私が実際に食べた感想も添えてお伝えすると、実際に注文され、「ありがとう。おいしかったよ」と言っていただけました。お帰りの際にも、「また来てくださいね」と筆談で伝えると大変喜んでいただき、あたたかい気持ちになったのを覚えています。どうしたらお店で過ごす時間を楽しんでもらえるだろう、と自分なりに判断してやってみましたが、お客様が実際に喜ぶ様子をそばで感じられて嬉しかったです。

大変な業務も、フォローしてくれる仲間がいるから安心です。
ホール業務は、それぞれ役割が分担されていますが、中でも「フロント」のポジションは、お客様のご案内やレジ打ちを担当するため、特に臨機応変な対応力が求められます。土日祝日のランチタイムは、お客様が集中し、大変混雑する時間帯です。以前、他のスタッフからお待ちのお客様の人数を聞かれた際に、その多さに焦ってしまった経験があります。現在は、あらかじめ混雑状況を把握し、効率的な対応を心がけていますが、それでも手が回りきらない場合は、遠慮せずに他のスタッフに助けを求めるようにしています。後輩だから、年下だからという理由で遠慮することはせず、仕事として自分の考えを伝えることで、結果的にお客様の満足度を高めることに貢献できると考えています。
1日の流れ
-
17:00
出勤
ランチタイムの明るい照明から、徐々に薄暗いディナータイムの照明へ切り替え、店内全体の雰囲気を変えていきます。
-
18:00
フロント業務
お客様を笑顔で迎え、席へとご案内します。常に店内全体を見渡し、未オーダーの席や料理が来ていない席がないか確認します。
-
20:00
洗い物拭き上げ
接客の合間に、洗い上がったグラスやスプーンのカトラリー類を丁寧に拭き上げます。次の準備を進めながら、清潔な店内環境を維持します。
-
21:00
締め作業
メニューやテーブルを拭き、閉店に向けて準備を進めます。
-
21:45
退勤
パソコンで終了時間を打刻し、退勤します。


取材日:2024年1月